アラフォー空き家再生計画

レトロな昭和建築をモダンに蘇らせる、職人気分の工房日誌

3週間のリフォーム工事がついに完了!

3週間のリフォーム工事がついに完了


3週間にわたって対応していたお客様のリフォーム工事が、ついに無事完了しました!

まるで別世界!生まれ変わったお部屋

今回のリフォームは、築40年以上の戸建ての何室かをフルリノベーションするというものでした。施工前は古びた壁紙、暗い照明、傷んだ床と、全体的にくたびれた印象が強い空間でした。

しかし、完成した部屋を見て驚きました。

- 壁紙を明るい色に変更し、清潔感のある印象に
- 間接照明を取り入れ、温かみのある空間を演出
- 床材を張り替え、高級感のあるフローリングへ
- 収納スペースを増やし、実用性アップ!

「本当に同じ部屋なのか?」と疑うほど、見違える仕上がりになりました。

お客様の喜びがやりがいに

リフォームを終えて一番嬉しかったのは、お客様の反応です。完成したお部屋をご覧になった瞬間、

> 「すごい…!こんなに変わるなんて思わなかった!」

と驚きの声を上げ、その後何度も「ありがとうございます」と言ってくださいました。

僕たち職人にとって、お客様の「ありがとう」は何よりの報酬です。この仕事をしていて本当に良かったと感じる瞬間でした。

次なる挑戦—焼肉屋のリフォームへ!

リフォーム工事が終わると、次はまた新しい現場へ。次の仕事はなんと…焼肉屋の改装工事!

店舗のリフォームは住宅とはまた違い、その店舗に最適なデザインを考えることがあります。

しかも飲食店なので、清潔感と機能性の両立が必須。焼肉屋ならではの課題もあるので、どんなハプニングが起こるのか今からドキドキしています。

次回予告!

> 「焼肉屋リフォーム工事でハプニング発生!?」

母さん、絶対に見てくれよな!(笑)

これからも内装業のリアルな現場の話を発信していくので、ぜひチェックしてくださいね!

 

youtu.be